“科学技術を通して安全保障問題を究明し平和と人類的課題を極める”
専門分野
国際安全保障論、紛争予防と信頼醸成、軍縮軍備管理・核不拡散、科学技術政策論
最近の研究内容とキーワード
- 科学技術と国際安全保障
- 科学技術政策
- 意思決定分析
- 軍備管理・核不拡散
- 核セキュリティ
- 技術移転と防衛
- 東アジア安全保障(北朝鮮核問題、中国戦略、東アジア地域信頼醸成と紛争予防)
- 冷戦後の核抑止戦略の変化と日米同盟(安倍フェローシップ)
- 世界的核拡散/核軍縮への展望
- 軍事技術高度化と防衛産業グローバル化のnational securityへのインパクト
研究室の特徴
「科学技術を人類の福利に役立て、叡智を以て紛争予防と平和を実現する」という高い道義性に基づきつつ、軍事安全保障や核兵器・軍事技術といったハードな問題に現実的に取り組む。スウェーデン/欧州の大学研究機関との学術交流を通して国際性強化。
受験者へのメッセージ
「日本・世界を救う!」という道義的使命感をもって世界に飛翔せんとするガッツのある型破り猛者タイプ歓迎。
社会人学生も受け入れています。受験希望者は予めご連絡ください。
E-mail: maike — at — valdes.titech.ac.jp